M.Mさん |
2024年 入社 営業部門担当 |
インタビュー |
|
セキノソーラーシステムでは、元々興味があった住宅業界に関わりながら、太陽光エネルギーという次世代のエネルギーにも携われるということでセキノ興産グループに興味が沸きました。また、地元である富山県に本社がある事を知り、入社を決意しました。
主な業務内容は、発注先から届いた太陽光モジュールやパワーコンディショナ、ケーブルなどの検品・入荷処理です。また、入荷処理に関連する書類の作成も行っています。現在、任される仕事はそこまで多くはないものの、日々の業務において重要な役割を果たしていると実感しています。
ソーラーシステムの事務所では社員同士が年齢に関係なく仲が良いことに驚きました。入社前は、セキノ興産は歴史の長い会社なので長い歴史の中で培われた上下関係の厳しさがあるのではないかと、勝手にイメージしてドキドキしていましたが、上下関係を気にすることなく意見が言える風通しの良い職場で、入社前とのギャップを感じました。
入社して間もないため、毎日仕事内容を覚えることに精一杯ですが、少しずつ成長を感じています。特に、任された仕事を一通りやり遂げた時には達成感を得ることができます。覚えることが多く、日々苦労していますが、仕事の流れを理解しやすくするために自分用のマニュアルを作成するなどの工夫を凝らし、できることを少しずつ増やして、前回よりも作業をスムーズに進めることができた時はやりがいを感じています。
社会人初日、緊張していた私に対して、上司の皆さんが「ゆっくりでいいからね」、「いっぱい覚えることがあって疲れるよね」などの優しい声をかけてくださり、とても安心したことが印象に残っています。
いつも優しく見守ってくださる上司に囲まれているおかげで毎日「今日も頑張ろう」と前向きな気持ちで仕事に臨むことができています。
就職活動はもちろん大事なことですが、まずは今の自分に悔いが残らないように、学業と学生の時にしかできないことに全力を注いでください。
セキノ興産に少しでも興味が湧きましたらぜひ応募してみてください。そして、学生時代に頑張ったことを教えてください。一緒に働けたら嬉しいです。
ほかの先輩たちのインタビューも是非ご覧ください。
配送部門 / R.Tさん 2017年入社
営業部門 / K.Mさん 2021年入社
配送部門 / K.Mさん 2007年入社
管理部門 / M.Kさん 2024年入社
開発部門 / Y.Oさん 2011年入社
製造部門 / K.Nさん 2016年入社
開発部門 / H.Oさん 2012年入社
事務部門 / F.Oさん 2022年入社
管理部門 / T.Aさん 2003年入社
事務部門 / M.Iさん 2023年入社
事務部門 / K.Hさん 2023年入社
配送部門 / K.Aさん 2020年入社
管理部門 / Y.Iさん 2006年入社
営業部門 / H.Nさん 2013年入社
製造部門 / K.Yさん 2021年入社
管理部門 / R.Hさん 2015年入社
製造部門 / S.Uさん 2020年入社
営業部門 / T.Sさん 2014年入社
配送部門 / S.Sさん 2018年入社
本社所在地
〒939-3593 富山県富山市水橋開発277-12
TEL. 03-5828-2336