Y.Oさん |
2011年 入社 開発部門担当 |
インタビュー |
|
営業職を希望していたため、主に営業職を募集している企業にエントリーしていました。
当時、日本の建築史に興味を持っていたため、屋根材を取り扱うセキノ興産は気になっていました。
最初に内定をいただいたこともあり、縁を感じて入社を決めました。結果的には別の部門に配属されましたが、その経験を通じて新たなスキルや視点を身につけることができています。
携わっている業務は、自社製品の開発を始め、多岐にわたります。
自社製品関連
・開発、性能試験、データ整理、防耐火認定の取得
・技術計算ツールの制作、更新、管理
・プレゼン資料の制作、広報物の印刷
と出荷
ブース出展
・商品説明会や勉強会の講師担当、展示会のモックアップ製作
問合せ対応
・本社や各営業店の問合せ対応
・WEBサイト窓口からの問合せ対応
朝早めに出社し、部署の床や自分の机周りを掃除することです。
また、機会があれば部署や役職問わず同僚に自分から声をかけるようにしました。
予定や計画を立てても、想定外の出来事が発生したり、急に別の業務が差し込まれたりと、スムーズに進行しない状況もありますが、それを乗り越えてやり切ったときには達成感があります。
受発注部門と同じフロアにいるため、電話応対や来客が多く、周りは適度に賑やかです。
重苦しい雰囲気は全くなく、雑談もしやすい環境ですが、盛り上がりすぎると注意されることもあるので、ほどほどに楽しむように心がけています。
今あなたが取り組んでいることを全力でやり遂げてください。
その過程で得た自信や経験が社会に出たあなたをきっと支えてくれます。
ほかの先輩たちのインタビューも是非ご覧ください。
配送部門 / R.Tさん 2017年入社
営業部門 / K.Mさん 2021年入社
配送部門 / K.Mさん 2007年入社
管理部門 / M.Kさん 2024年入社
製造部門 / K.Nさん 2016年入社
開発部門 / H.Oさん 2012年入社
事務部門 / F.Oさん 2022年入社
管理部門 / T.Aさん 2003年入社
事務部門 / M.Iさん 2023年入社
事務部門 / K.Hさん 2023年入社
配送部門 / K.Aさん 2020年入社
管理部門 / Y.Iさん 2006年入社
営業部門 / H.Nさん 2013年入社
製造部門 / K.Yさん 2021年入社
管理部門 / R.Hさん 2015年入社
営業部門 / M.Mさん 2024年入社
製造部門 / S.Uさん 2020年入社
営業部門 / T.Sさん 2014年入社
配送部門 / S.Sさん 2018年入社
本社所在地
〒939-3593 富山県富山市水橋開発277-12
TEL. 03-5828-2336