M.Kさん |
2024年 入社 管理部門担当 |
インタビュー |
|
安定している企業であることに加えて、常に会社を発展させようと取り組んでいることに、将来性を感じたためです。
また、雰囲気の良さを感じたことも大きいです。人間関係や職場環境も重視していたため、先輩方の明るさや和気あいあいとした職場に魅力を感じました。
就活サイトの運営や会社説明会・面接の準備など、採用に関する仕事をしています。これからの会社を担う人材を探すところに楽しさを感じています。
また、就活サイトの状況や学生の反応を見て、会社に興味を持ってもらうためにはどう改善してい<べきかを考えて実行していくことにもやりがいを感じています。結果が見えやすい分、仕事のモチベーションにつながっています。
自社への理解を深めるために、製品や仕事内容をいち早く覚えるようにしました。早く自分ができる仕事の幅を広げたいと考えたからです。
先輩方に、たくさん質問して吸収できるように努めました。
製品を覚えることが、大変だなと感じています。自社製品は数が多く、似た商品もあるので見分けるのも大変ですが、少しずつ覚えて得た知識を自分の仕事に活かせたときは、嬉しさを感じます。
採用業務では、求職者がどんな仕事や職場を求めているかを明確にすることが難しい場合もありますが、少しずつ分析して結果につながることにやりがいを感じています。
集中する時と和気あいあいとする時のメリハリがしっかりしていて、とても働きやすいです。
先輩方が常に気にかけてくださり、優しく教えていただいたので、入社してすぐから安心して楽しく仕事ができています。
周りを見て焦るのではなく、自分のスピードで就活に臨んでほしいです。
私は友達の多くが就活を早期終了しましたが、焦らずに時間をかけてでも「やりきった!」と満足できるまで就活を続けたので、後悔なく就職できました。
息抜きも忘れずに、学生生活をたくさん遊んで楽しんでください!
ほかの先輩たちのインタビューも是非ご覧ください。
配送部門 / R.Tさん 2017年入社
営業部門 / K.Mさん 2021年入社
配送部門 / K.Mさん 2007年入社
開発部門 / Y.Oさん 2011年入社
製造部門 / K.Nさん 2016年入社
開発部門 / H.Oさん 2012年入社
事務部門 / F.Oさん 2022年入社
管理部門 / T.Aさん 2003年入社
事務部門 / M.Iさん 2023年入社
事務部門 / K.Hさん 2023年入社
配送部門 / K.Aさん 2020年入社
管理部門 / Y.Iさん 2006年入社
営業部門 / H.Nさん 2013年入社
製造部門 / K.Yさん 2021年入社
管理部門 / R.Hさん 2015年入社
営業部門 / M.Mさん 2024年入社
製造部門 / S.Uさん 2020年入社
営業部門 / T.Sさん 2014年入社
配送部門 / S.Sさん 2018年入社
本社所在地
〒939-3593 富山県富山市水橋開発277-12
TEL. 03-5828-2336